こんにちは、
”リゾタビ”管理人のたっしゅです。
今日はリゾートバイトで副業することについて。実際に僕はアフィリエイトをしながらリゾートバイトをしています。このサイトもそうですね。
さて。
そんなどうでもよい話は置いといて。
「本当にリゾートバイトで副業ってOKなの?」
「ばれたらヤバい?」
「仕事の掛け持ちってやっぱりキツイ?」
など、僕が最初に持っていた疑問を解決するかのように、この記事を構成してみました。
ゆっくりしていって下さい(*^^*)
目次
【*補足】社会人でリゾバするのはOK?
リゾートバイト側はOKですし、社会人でもリゾートバイトを利用している方はたくさんいます。(意外にも社会人でリゾートバイトをする人は多かった話。)
しかしこれは、あなたが働いている会社がOKを出すかという問題になります。
まあ実際社会人でリゾートバイトをやっている人のほとんどは、会社に申告している人はほぼいません。(笑)
なぜかは分かりませんが、僕的には「確定申告やらの時にバレるのでは?」と思ってしまいます。なので申告した方が良いかと。(個人的意見です。)
「リゾートバイトで旅行費を浮かして観光したいんです!」と言って会社に交渉すれば、OKは貰えると思いますしね。別にリゾートバイトに就職するわけではないと思いますし。
そもそもリゾートバイトで副業ってOKなの?
ほとんどのリゾートバイト派遣会社はOKです。
しかし正確に言うと『OKな求人とダメな求人がある』が事実ではありますが。まあこれはリゾートバイトに限らずどこもそうですね。
ではなぜ副業はOKなのか?
2つ理由があるので説明していきます。
僕が副業をしていることを派遣会社に伝えてある
「インターネット副業やってます。」と伝えています。別に言わなくても大丈夫なんですが、隠してコソコソするのってなんか気持ち悪いんですよね。(笑)
それにリゾートバイトで副業している友人がいたので、別に隠す必要はないと分かっていたということもあります。
そもそも派遣会社側が副業案件を出している
『アプリリゾート』『アルファリゾート』『リゾートバイト.com』『リゾバ.com』。どこのリゾートバイト派遣会社でも副業用の広告を用意しています。
副業禁止どころか逆に勧めている状況なのです。
そりゃあリゾートバイト側も副業がダメだとは言いにくいですわぁ…。
僕の1日の流れ:仕事から副業まで
僕の1日の過ごし方(男ver) | ||
7 | 起床・朝食 | |
8 | 仕事 | |
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
13 | 昼食&休憩 | |
14 | 仕事 | |
15 | ||
16 | ||
17 | 自由時間 | |
18 | ||
19 | ||
20 | 夕食・お風呂・洗濯 | |
21 | 自由時間 | |
22 | ||
23 | ||
24 | ||
1 | 就寝 |
通常時で自由時間は8時間。
繁忙期だと残業が1時間ほどあるので、6~7時間取れます。
意外とリゾートバイトって自由時間あるんですよね。自由時間をすべて副業に費やすことは出来れば、それなりの結果を出すことは十分可能だと思います。
ただあまりにも体力が必要な仕事を選んでしまうと、副業する気力もなくなってしまいます。出来るだけ楽な仕事の求人に絞るのが、意外と賢い選択だったりするかもしれません。(【まとめ】リゾートバイトでおすすめしたい場所・職種・会社)
やっぱり副業をすると忙しくなる?大変?
自由時間があるといっても、あくまで自分の”仕事”をすることになりますからね。
とはいえ本気で副業する人は、休み時間なんてないのが普通だと思って生きています。飲み会・友達との会話・観光にもあまり行かず、1人でず~と黙々と作業しています。
そういう方はもはや忙しい概念なんてない。
しかし僕みたいな遊び欲がある人はそうはいきません。(笑)
少しは休みたいですし、友達とものんびり話す時間も欲しいです。
なので「1日4時間以上は必ず副業をする時間にする!」と自分ルールを作り、それ以外の時間は、人脈作りかつリラックスタイムに設定しています。
自分に合ったやり方でリゾートバイトをするのが1番だと思いますよ!
結論:リゾバで副業はオススメ出来るか、出来ないか
『ぶっちゃけどっちでも良い。』
です。www
自分しだいで8時間くらい時間を取ることが出来ますし、最悪睡眠時間を削ればもっと時間を作れます。
強いて言うなら、以下の条件に当てはまった人はリゾートバイトを利用する価値は十分にあると思います。
- 自由時間が比較的取れるところで働きたい
- 副業自体がそこまで苦痛だと思わない
- 楽しめる環境で副業がしたい
- 生活費で浮かせたお金を、副業に投資したい
- 副業収入が安定するまで、フリーターしていたい
これらのどれかに当てはまったら、リゾートバイトで副業しても良いんじゃないかな~と思います。
まあ実家に泊まらせてもらって、ニートしながら副業するのが1番賢いんですけどね。(おい)
▼他の方はこんな記事を読んでます▼


